前提知識として、大麻には3つの育て方があります。
- (1) インドア栽培
- (2) アウトドア栽培
- (3) グリーンハウス栽培
(1)インドア栽培では「太陽の恵み」を無視します。人工的に電気を取り付けて、人間が「環境の全て」を管理します。
(2)アウトドア栽培では「太陽光」を使いますが、大麻が痛みやすいです。雨季だと大麻にカビが発生しやすく、品質が不安定です。
KOKOROの場合は、グリーンハウス栽培です。
- 太陽の恵みを使って栽培する
- 電気の使用量が少なくてエコ
- 環境管理で、品質も安定する
上記を実現します。実際のファームがこちらです。

上記が「大麻のグリーンハウス」です。

太陽光の恵みを使いつつ、大切に育てています。

タイ政府から「農業の学校」として認定されています。

豚ファームとして、チェンライ地域で最大規模です。

バナナやトウモロコシを栽培して、それをエサにします。タンパク質が豊富です。

豚やニワトリ、コウモリの糞を利用して肥料を作ります。

家畜の糞などを利用しつつ、大切に大麻を育てています。
以上が「私達のファームと大麻」です。
なお現在は「1g = ฿99〜」でサブスク販売しています。さらに「初月無料のキャンペーン」も実施中。無料で大麻を貰えます。
まだ私達の大麻に「信頼」が溜まっていないと考えたので、キャンペーンを実行しました。ぜひ「KOKOROの大麻」を試してみてください。